同人誌印刷なら、きょうゆう出版へお任せ!
同人誌印刷、同人印刷なら「きょうゆう出版」におまかせください。

0120-498-80303-5579-8798)定休日:土・日・祝

スタッフブログ - スタッフ 山本 の記事

データ再入稿時の注意事項

こんにちは。 いつもご利用いただきありがとうございます。

きょうゆう出版スタッフ山本です。

同人誌印刷では原則完全原稿でのご入稿をお願いしておりますが、 そうはいっても人間が作るものですから、何かしらのミスや不備は起こりうるものです。

 

・一部のキャラクター名が間違ってる

・奥付に乗せる日付や印刷所名を間違えた

・『ハンドルを右に』が『インド人を右に』になってる などなど。

 

どうしても差し替えをしなくてはならない場合や、社内でのチェック時に不備に気づき、 納期的に間に合う場合はこちらからお客様へご連絡を差し上げ、再入稿をお願いすることもございます。

 

原稿原稿で体力も気力も限界を迎えようやく脱稿……したのにこのタイミングでの印刷所からの連絡ですから、 まぁパニックに陥る気持ちも分からないこともありませんが、せっかくの作品ですので正しいデータの再入稿をいただければと思います。

 

またその際には、修正を行ったページのみお送りいただければ問題ございません。

というのは全ページお送りいただきますと、こちらではどこを差し替えればよいか分からないため、再度の確認または全てのページの差し替えが必要になってしまいます。

そうなりますと納期的に差し替えの対応が難しくなってまいりますので、あくまでも「差し替えのページのみ」でお願いします。

また小説本などで本文がPDFの1つのファイルとなっている場合は、「○○ページと△△ページの××→■■に修正」のようにご説明ください。

お手数ではございますが、作家様の意図を汲んだ差し替えが確実に行えますので、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

 

とはいえ原稿の差替えを推奨する意図はございませんので、やはり最終確認を行った上での完全データでのご入稿がベストかと思います。

本日は以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました。

3/3ご利用の御礼と東京マラソン

こんにちは。

きょうゆう出版スタッフ山本です。

 

この度は3月3日イベントあわせでのご利用をいただき、誠にありがとうございました。

 

当日は東京マラソン2019が開催されるため、都内では早い時間から交通規制が行われ 都内で行われるイベントの搬入は大丈夫かとご心配された方も多数いらっしゃったかと思いますが、

無事搬入、納品ができましたのでこちらもホッとしている次第です。

 

で、東京マラソンです。

 

昨年ワタクシも参加し何とか完走を果たし、その後3週間くらい松葉杖のお世話になるくらいには無事ではなかったのですが、 とても楽しいイベントでしたので、今回も応募したのですが見事に落選。

しかし幸運にも身内がエントリーできましたので応援に行ってまいりました。

 

↓東京メトロが1日乗り放題になるチケット。これで移動します。

 

↓14時頃の三田近辺。車線右が品川の最後の折り返しに向かうランナー。車線左が折り返しを終えたランナー。

 

この辺りまで来ると完走は目前なのですが、もはや気力のみで走っている方が多数いらして 応援に熱が入ります。

もう少しですよー! がんばれがんばれ。

 

↓過去稀にみる冷たい気温と降雨の中、完走したランナー。

 

やるべきことをやり遂げた雄姿ですね。感動をありがとうございました。

 

ちなみに2007年よりスタートした東京マラソンのコンセプトは 「東京がひとつになる日。」 だそうですが、

タクシードライバーの方が言うには

「都内1日走れないようなもんだから商売あがったりだよ。東京ひとつにならないよ……」

とのことです。 なかなか難しいですね。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

来社入稿のご案内

 

こんにちは。
きょうゆう出版スタッフ山本です。

本日はご来社でのご入稿についてご説明させていただければと思います。

実際に用紙や加工サンプルを見て触ってお打合せしたい時や
「メールや電話ではなく口頭で話した方が伝えやすい!」という時など
きょうゆう出版では来社でのご入稿を歓迎しております。

(more...)

↑