同人誌印刷なら、きょうゆう出版へお任せ!
同人誌印刷、同人印刷なら「きょうゆう出版」におまかせください。

0120-498-80303-5579-8798)定休日:土・日・祝

スタッフブログ

オンデマンド印刷の使用可能用紙とは?コート紙や上質紙について紹介!

このエントリーをはてなブックマークに追加

一冊から手軽に安く印刷できるオンデマンド印刷は、少部数の冊子印刷が必要な企業や個人に広く使用されている印刷方式です。
そんな、多様なニーズに対応できるオンデマンド印刷は、使用できる用紙が幅広いのが特徴です。
今回は、オンデマンド印刷で使用可能な用紙について詳しく紹介します。

 

□印刷に使われる用紙の種類

 

印刷に使われる用紙は種類・厚さ・メーカーが数多くあります。
当社の同人誌印刷では、本文用紙に上質紙、コート紙、マットコート紙、色上質紙などの用紙を選択できます。
主要な4つの用紙について特徴を紹介します。

 

*上質紙

 

コピー用紙と同じような癖のない、さらさらとした質感の白い用紙です。
用紙の中で最も流通しており、厚さの種類も多く、安価で使い勝手が良いのが特徴です。
冊子印刷では本文に一番多く使われています。
はっきりとした白さがまぶしく、手触りは滑らかで、高級感のある本になります。

 

*コート紙とマットコート紙

 

どちらも塗工紙で、紙の表面にコーティング剤が施された用紙です。
ツルツルとした質感が特徴です。
コート紙には光沢があり、マットコート紙は加工によって光沢を抑えています。

 

*色上質紙

 

その名の通り色のついた上質紙で、表紙や見返し部分に使う装飾要素の高い紙用紙です。
当社では、31色のカラーバリエーションの用意があり、パステル調の色展開が人気です。

 

□オンデマンド印刷にコート紙は使える?

 

オンデマンド印刷とは、必要な時に必要なだけ印刷する方法で、多様なニーズに対応できる印刷方法として注目されています。
従来の印刷方法と大きく異なる点は、「版」が不要な点です。
版とは、はんこのようなもので、インキを付着させて用紙に転写する道具です。

オンデマンド印刷は、版を必要とせず、デジタルデーターを直接、媒体に印刷する方式です。
そのようなオンデマンド印刷でも、コート紙のような表面に光沢がある紙を印刷できるのでしょうか。

 

オンデマンド印刷でもコート紙を使用することは可能です。
コート紙は色再現の性能の高さから、フルカラーで画像を綺麗に見せたい印刷物に使われることが多いです。
身近に使われている場面は、スーパーのチラシやデリバリーのチラシなどがコート紙に当たります。

 

コート紙は比較的安価で、色の再現性もよく、乾きやすいなどメリットの多い印刷用紙ですが、使用する際には注意点があります。
紙表面上のコート剤により平滑なため、押印や加筆には向いていません。
また、表面のコート剤にインキが定着しづらい場合があり、インクジェット方式の印刷にも適していないため、使用には注意が必要です。

 

□まとめ

 

今回は、オンデマンド印刷で使用可能な用紙について紹介しました。
用紙によって質感や厚みに違いがあることで、仕上がりも変わってきます。
多種多様な用紙の中からイメージに合うものを探してみてはいかがですか。
同人誌の作成でお困りの方は、当社までお問合せください。

↑