同人誌の作成を考えている方の中で、少部数の作成を検討している方は多いのではないでしょうか。
そんな方にはオンデマンド方式での印刷が最適です。
今回は、オンデマンド印刷が少部数発行に向いている理由と、メリットについて紹介します。
■オンデマンド印刷が少部数発行に向いている理由を紹介します!
オンデマンド印刷とは別の一般的な印刷方法に、オフセット印刷があります。
多くの方は、この2つの間でどちらの印刷にするか迷われるでしょう。
オフセット印刷は版と呼ばれる、印刷の原本を作成して印刷する方法です。
版を作成するのに、時間と費用がかかるため、多くの部数を印刷する場合は割安になります。
そのため、少部数を印刷するとなるとかえって割高になってしまいます。
一方、オンデマンド印刷の場合は、原理としては、大きなコピー機に近いです。
データを直接機械に送信し、トナーを熱とオイルによって紙に定着させて印刷します。
この場合は、作成するのに版を必要としないので、安くスピーディーに印刷できます。
このことが、オンデマンド印刷が少部数の印刷に最適な理由です。
■オンデマンド印刷のその他のメリットについて紹介します!
オンデマンド印刷には先述した以外にも2つのメリットがあります。
1つ目は、納期までがスムーズに完了することです。
オンデマンド印刷には、版を作成する手間も、インクを乾燥させる手間もかかりません。
そのため、発注から納期までがスムーズに完了し、早い場合だと発注した翌日に印刷が終わることもあります。
例えば、同人イベントの参加日直前に作品が完成することもあるでしょう。
そんな時は、1秒でも早く手元に製本されたものが欲しいですよね。
このように急ぎで印刷しなければならない場合には、最適な方法と言えます。
2つ目は、複数パターンの作成が手軽に行えることです。
先述したように、オンデマンド印刷には製版の手間がかかりません。
そのため、内容を部分的に変えたい際に適している印刷方法です。
例えば、顧客ごとに名前の部分を変えて作成する場合も、オンデマンド印刷が適しています。
他にはないこだわった同人誌を作成したい場合は、この方法を試してみると良いでしょう。
■まとめ
今回は、同人誌の作成を考えている方向けに、オンデマンド印刷が少部数発行に向いている理由と、メリットについて紹介しました。
当社は、自社に印刷機や製本機を持っていますので、納期の相談やご要望にお答えできるのが強みです。
同人誌の作成をお考えの方は、どうぞお気軽にご連絡ください。